スーパーおばさん会、やりました。
2015/07/14
伝えるということ/日々のこと
先週末の土曜日。
ジャイロキネシスプレトレーニングにドロップイン
しにきてくださった飛騨高山の村川千穂ちゃん。
その千穂ちゃんに会うため&ジャイロキネシスの復習のため、
伊豆の国市から望月美春さんがコースにきてくれました。
もともとその日、沼津の「Natural Base Camp YOGA Studio」の
児玉頼子さんと夕飯を食べることになっていたオーガナイズのSATOMIさん、
千穂ちゃんとわたし。
先週、大盛り上がりした「おばさん会」の続きをやろうと思っていたのが
さらにパワーアップして「スーパーおばさん会」になってしまいましたーっっ!

3時間ぐらいの間にワイン3本を空けた面々。前日も2本、空けたけどね(汗)。
同じジャイロキネシストレーナーだからこそわかりあえることってやっぱりたくさんある。
「どんなふうに宣伝しているの?」
「自分ひとりでは限界がみえてきて、一緒に働いてくれる仲間がほしい」とか。
それぞれ想いや悩みは違うけど、解決しなくても発想の転換ができることなど、
仲間に話すことで違う景色が見えてくることってたくさんある。
それに、お互いにがんばろうね!って前を向いて励まし合える仲間がいてくれることって
自分を鼓舞できるし、元気になる。
大変なのは自分だけじゃないって思えるだけでも本当にありがたい。
ノンストップで飲んで、食べて、しゃべったジャイロキネシストレーナーの「スーパーおばさん会」。
あまりにも楽しかったので、またやりたいなあと思うやまもとゆきえ。
参加したいおばさんトレーナーのみなさま、募集中です。
あ、そのまえにもうちょっとかっこいい名前のほうがよいですか?(笑)
Categories
Recent Posts
Archives
Studio