奇跡に感謝。
先週末、浜松でのジャイロキネシス®︎プレトレーニング後半に 行ってきました。 最終日を前に5日目の夜、受講者のみんな&オーガナイザーの安藤さんと打ち上げをしました。 わたしの後ろが安藤さん。 そしてその後ろが浜松の理学療法士さんでジャイロトニック®︎トレーナーでもある仁木洸平さん。 その前の週もわたしと飲みに行き、2回ともなぜか6時間も飲み続けるという(笑)。 そのぐらい面白く ...
一人でも大勢でも。
スタジオの机の上にto do リストを置いていたら、 そのうえにこれが貼り付けられていました。 誰なの、キミは?と思ったら、すみっこに書いてありました。 『丸太郎』って(笑)。 さて、今朝のジャイロキネシス®︎のクラス、お客さまがお一人でした。 鎌倉の平日朝のレッスンはそういうこと、多いです。 そのたびに参加されるかたに言われます。 ...
群馬に行ってきました。
土曜日から群馬にいまして。 昨夜、鎌倉に戻ってきました。 先日も書きましたが、群馬でジャイロキネシス®︎プレトレーニングを させていただいていました。まだ途中だけどね。 えびす様はJR高崎駅にいらっしゃいました。 そして今回伺ったスタジオ『Activo』さん。 すごくステキなスタジオなのに、写真を撮り忘れてるという・・・。 後半戦はしっかり写真撮ってきます。 こんなに大 ...
怒涛のweekends
久々に行ったSAMURAI CURRY@鎌倉。 2か月近く行っていなかったような・・・。 久しぶりに行ったらカレーが入っている器が変わっていました。 平たくなって入っているお野菜がよくわかるようになりました。 これはお野菜20品目カレーとフィッシュフライのトッピング。 ごはんはSです。 さて、これから群馬へ。 2週にわけて、ジャイロキネシスプレトレーニ ...
理学療法士さんとジャイロトニック®︎プレトレーニング
10月。時差ボケするヒマもなくニューヨークから帰った翌日 ジャイロトニック®︎プレトレーニングがスタートしました。 年末のコースに向けて受講してくださったお二人は、ともに病院勤務の理学療法士さん。 わたしのように解剖学がからっきしダメダメなマスタートレーナーから学ぶのは申し訳ないなーと 思うのですが、わたしのティーチャートレーニングはなぜか理学療法士さんが多いのです。 このお二人 ...
大変!
大変! 全然、ブログを更新してなかった!! ニューヨークでは頑張って更新したのだけれど、 そのあと帰国してジャイロトニック®︎プレトレーニングをして、 ヨーガン先生がやってきて、 静岡でセッションをしたら そのままドイツに2週間ほど行き、 帰ってきたらヨーロッパ独特の時差ボケにやられ、グッタリ・・・←今、ここ。 だもんで、ちょっと放置してましたが 元気です。生きて ...
想いは○○から出ます。
山口→長崎→福岡と旅をして来ましたが、 帰った翌日から鎌倉でジャイロトニックファウンデーションコースの 後半戦をしておりました。めまぐるしくってごめんなさい(笑)。 でも、受講してくださったみなさんは落ち着いて、 目の前のことと真剣に向き合って頑張ってくれました。 そして、昨日、無事に終了!おめでとー!! コース終了後、みんなで食べた栗のショートケーキ。 秋の味が ...
今日は長崎へ!
昨日と今日はこちらへ。 大きな窓から青空とイチョウ並木が見える山口『スタジオイマイチ』。 今年3月、山口で初めてジャイロキネシス®︎のコースをさせていただいたところです。 昨日、一昨日とこちらで2日間、コースを受けてくれたみんなとの復習会をしました。 みんな元気でした。 そしていろいろ考えたり悩んだり・・・ そうやってジャイロキネシス®︎と向き合っていることが とても ...
上半期が終わって。
2018年の上半期も終わり、下半期へ。 今年は年始から群馬にお呼ばれしたり、山口、静岡と 国内出張がいっぱいで後輩のみんなと楽しい時間を過ごして来ました。 そんな中でいろいろ思うこともあり、伸ばすかどうするか悩んでいた髪の毛を 林モニカさんのアドバイスで切ってみました。 今年後半はこのスッキリな感じで前に進みますですよ。 さてさて。 ...
羊と鋼の森。
最近、映画『羊と鋼の森』を観てきました。 とても美しい映像と静かななかから深く伝わってくるメッセージが込められた映画で、 大好きな一本になりました(ちょっとだけ「むむ?」もありましたが。笑)。 映画の中で出てきた言葉にとても共感しました。 「自分にもっと才能があれば」 「才能っていうのは、きっとものすごく好きだって気持ちなんじゃないかな」 &nb ...
始めるよ、『今、会いに行きます!日本全国にこぐるの旅』プロジェクト
こんにちは。やまもとゆきえです。 ワタクシ、昨日から静岡へ来ています。 ジャイロトニック®︎スーパーバイズドコースの後半3日をやっております。 いつもお世話になっていた静岡駅内のスタバが閉店して、場所が移動していた。 って、この写真をfacebookにアップしていたら、ヨーガン師匠からツッコミが(笑)。 師匠はスタバがお嫌いなのです(ちなみにコーヒーは大好きです)。 & ...
本当の勉強。
出張も終わり、少し落ち着いて家にいることになったので かねてからほしかったオーブントースターを購入。 いつもお世話になっている『ラフォレ・エ・ラターブル』の 最高においしいバゲットを買ってきて、朝ごはんに食べました。 むむー。美味しすぎ。 ここのバゲットは未だかつて食べたことがないぐらい、本当においしい。 だってわたし、本当はバゲット、嫌いだもん。 でも、ここのは別格。超絶おいし ...
Categories
Recent Posts
- 2020/04/07note、始めました。
- 2019/12/13ブログを書くこと。
- 2019/12/13自炊のときのアタマの中。
- 2019/11/13ジャイロキネシス®︎ レベル2部、発足!
- 2019/11/13イベントクラスのお知らせ。
- 2019/11/11ただいまー!